変形性膝関節症の初期症状とは??

おはようございます!看護師の藤居と申します😊

11月も中旬となり本格的な寒さになってまいりました😲!

                                        皆様体調はいかがですか?                                        

烏丸はビル街の隙間風がとても冷たいですので当院にお越しいただく際は暖かいお召し物でお越しくださいね😄

ところで皆様、当院の名前にも含まれている変形性膝関節症はご存じですか?

どうなったら変形性膝関節症なの初期症状はなに何の治療法があるのと沢山疑問点があるとは思いますが、 今回は初期症状についてご説明させていただきます!!

階段を登るのがしんどいおじいちゃんのイラスト | 高品質の無料イラスト素材集のイラサポフリー

膝がまっすぐのびにくい!?

動かし始めたときに膝のこわばりを感じる!?

重く動かしにくい、はっきりわからないような鈍い痛みを感じる!?

もしかしたら、お膝のSOSのサインかもしれません😢😢😢

キャンプの荷物準備が大変すぎる!簡単、楽にできる方法とコツ。 | ちょっとキャンプ行ってくる。

お膝の中で炎症を起こすと、熱を持ったり、腫れたり、痛みがでたりします。

お膝に水がたまると曲げ伸ばししにくくなったり、お膝に重みが生じたり、、、様々です。

膝関節には半月板、軟骨、靭帯、骨、様々な組織が膝を動かすことに必要になってきます!

いずれかに削れや損傷がみられたら脚をまっすぐに保つことが困難になり、変形が進んでまいります。

医療において、早期発見は疾患を治療するうえで大切になってまいります。それはお膝にも等しく言えることです!

お膝の変形を早期に発見することも進行を遅らせる大切な一つとなりますので、

なにか少しでもお膝に違和感を感じましたら、いつでもご相談ください😊

関連記事

  1. 筋力トレーニングについてご紹介します!

  2. 4月から新院開院いたしました✨

  3. お膝にいいのはどっちでしょうクイズ~

  4. 京都院内のご案内~受付~

  5. お膝のお皿について

  6. リハビリレクチャー会開催のお知らせ🧘‍♀️💪

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

CAPTCHA


お気軽にお問い合わせください

ひざの痛み専門
無料でんわ相談

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休/完全予約制)