こんにちは😊✨✨
💕💕いつも京都ひざ関節症クリニックをご愛好いただきありがとうございます💕💕
オミクロン株の蔓延がニュースで取り沙汰されていますが、体とお膝を温めて感染対策万全の体制で外出をなさってくださいね😣
皆様の健康とご多幸をお祈りしています✨
さて本日2月3日は「節分」
節分は一般的に邪気を払い無病息災を願う行事と言われており、「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め一年間の無病息災祈る行事として行われてきたそうです👩🏻❤️👨🏻
現在では、豆まきをしたり恵方巻や鰯を焼いたものを食べたりという風習として、私たちの日常生活にも深く根付いている行事ともなっています😍
京都ひざ関節症クリニックでもクリスマスに引き続き、仕事の合間に少しの時間スタッフ全員で「節分」を楽しみました😘✨✨
スタッフからの鬼の面のサプライズがあったり、お昼に恵方巻をみんなで分けながら食べて、ひと時の楽しい時間を過ごしました🥰
今年の恵方巻は「北北西」を向いて食べるそうです。
皆様も季節の行事や日々の楽しみを大切な人たちと共有して、心温まる時間をお過ごしいただけると幸いです💖
お膝のお痛みが軽減すると、日常の中のちょっとしたことも億劫になったり、楽しむ余裕がなくなったりと生活の豊かさを感じにくくなることもしばしば・・・😥😥😥
当院にご来院いただく方々からもお話をお聞かせいただきますが、その度にお力になりたい思いを強く感じます🔥
お膝のことでお悩みがございましたら、抱えたままにせず当院にご相談くださいませ。
MRI画像診断からお膝の状態を詳しく診断し、患者様に寄り添いご納得いただける治療のご提案をさせていただければと思います。
No comments yet.